We look for highly motivated students (undergraduate and graduate) and postdoctoral researchers
interested in materials-based biology for future medicine.
Please feel free to contact Dr. Masao Kamimura directly by e-mail.
2023年度新設の 東京理科大学 先進工学部 機能デザイン工学科 は、「ヒトの体を助ける工学」の創出を目指しています。
上村研究室では、人体を構成する細胞を工学的な手法で操作することによって、現代の医学では治療が難しい
アルツハイマー病やALSなどの神経変性疾患や、がんなどの病気の予防・診断・治療につながる技術の開発を進めています。
未来の医療に革新をもたらす研究を一緒にしましょう!
高校生・受験生の方の研究室見学や、先進工学部機能デザイン工学科の受験の相談は上村宛にお気軽に問い合わせください。
【研究キーワード】
高分子化学、細胞医薬、がん免疫療法、神経変性疾患治療、ALS、アルツハイマー病、心疾患治療、
ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)、再生医療、創薬スクリーニング、メカノバイオロジー、オルガノイド(人工ミニ臓器)
【よくあるご質問への回答】
・先進工学部機能デザイン工学科の入試では、理科は物理/化学/生物のいずれか1科目どれでも選択可能です。
・とくに高校時代に生物が未履修であっても、大学入学後に基礎から応用まで学べる科目があるので大丈夫です。
・新設学科の研究室ですが、前所属のマテリアル創成工学科などから卒業研究配属者および大学院進学者が多数在籍しているため、
先輩からの実験指導などの体制は整っています。
・学部卒業後の大学院修士課程進学率は90%以上です (過去5年間の平均)。
・大学院修了後の就職先については、高分子化学をベースとする研究分野であるため、
多くの化学・製薬・医療・化粧品メーカーの技術系採用にマッチします。就職決定率は100%です (過去5年間)。
(※近年の就職先実績:東レ, 京セラ, テルモ, ニプロ, デンソー, パナソニック, レゾナック, 小野薬品, 興和, DNP, 積水化学, JASMなど)
for Students (学部・大学院入試情報)
Undergraduate (学部生):
Department of Medical and Robotic Engineering Design
Faculty of Advanced Engineering
Master/Doctoral Course (修士/博士課程):
Department of Medical and Robotic Engineering Design
Graduate School of Advanced Engineering
先進工学研究科機能デザイン工学専攻 (2025年度入学生〜)
for Postdoctoral Researchers
We welcome JSPS postdoc researchers.
“Research Fellowships for Young Scientist”
(362,000 JPY/month (PD) for 3 years)
“Postdoctoral Fellowships for Research in Japan (Standard)”
(362,000 JPY/month for 1-2 years)
Joint Graduate School (連携大学院)
Prof. Jun Nakanishi's "Mechanobiology Group" @ National Institute for Materials Science (NIMS) (Tsukuba)
連携大学院制度を利用して、国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS) メカノバイオロジーグループ で研究することができます。